サイディングの張り替え|タイミングや費用、工事内容まで全解説!

サイディング

ずばり、“サイディングの張り替え”とはサイディング外壁の補修方法の一つ。文字通り、サイディングを張り替える工事のことです。

「業者にサイディングの張り替えを勧められたが、我が家のサイディングは、本当に張り替えが必要なのか?」といった疑問をお持ちの方は少なくないでしょう。

サイディングの補修方法には「部分補修」「塗装」「重ね張り」などもありますが、こうした補修方法では補修しきれない時に選択をするのが「張り替え」です。具体的にどういった場合に張り替えが必要となるのかについて詳しくは、本章で紐解いてまいります。

この記事では、サイディングの張り替えについて徹底解説いたします。サイディングの張り替えを検討している方は、ぜひ参考にしてください。

1.プロが解説!サイディングの張り替え

1-1.「サイディングの張り替え」とは?

サイディングの張り替えとは、サイディング外壁の補修方法の一つ。サイディングを張り替える工事のことです。部分補修・塗装・重ね張りなどの補修方法では補修しきれないときに、張り替えをすることになります。

■サイディングの張り替え
既存のサイディングを取り外し、新しいサイディングを施工する工法。

張り替え

 

ちなみに、サイディングとは外壁材の種類の一つです。
▼サイディングについて詳しくは、下記記事を参考にしてください。

外壁材・サイディングのシェア率、メンテナンス法を徹底解説

1-2.補修以外にも!サイディングを張り替えることで“できること”

サイディングを張り替えることで、サイディング外壁の補修以外にもできることがあります。

●下地や断熱材などの補修

既存のサイディングを取り外した後、サイディングの下にある下地や断熱材などの補修をすることができます。下地や断熱材の補修ができるのは、張り替えをした場合のみです(部分補修・塗装・重ね張りでは、下地部分を補修することはできません)。そのため、外壁だけでなく下地や断熱材にまで劣化が進行していて補修が必要な場合は、張り替えを選択することになります(詳細は2章を参照)。

●耐震補強&断熱材の施工

張り替えをすると下地や断熱材などの補修とあわせて、柱や梁(はり)の補強、構造用合板の施工などの耐震性を高める補強工事をすることも可能です。また、断熱材を新たに施工することもできます。

●色も柄も、全く異なる外壁に一新する

サイディングの張り替えでは、新たにサイディングを施工するため、改めてサイディングの色や柄を選べます。
これまでと異なる色や柄のサイディングに張り替えれば、外壁のイメージを一新することができます(同じ or 似た色や柄のサイディングで張り替えれば、これまでのイメージはそのまま外壁をキレイにすることができます)。

 

2.我が家のサイディングは、本当に張り替えが必要?

「我が家のサイディングは本当に張り替えが必要なのか」が気になっている方も少なくないでしょう。そこでこの章では、サイディングの張り替えが必要かどうかの判断指標をご紹介いたします。

2-1.ずばり25年が一つの目安

サイディングの張り替えが必要かどうかを判断する一つの指標となるのは、「25年」です。サイディングを施工してから25年が経過している場合は、サイディングは張り替え時期を迎えている可能性があります。

[参考資料]

schedule

※出典:一般社団法人日本窯業外装材協会(NYG)

上記の参考資料にも記載されている通り、サイディングは定期的に塗装をして補修をし(場合によっては、部分補修や重ね張りをすることもあります)、25年を目途に張り替えを検討するのが一般的です。

ただし、25年というのはあくまで目安です。外部環境などによってサイディングの劣化スピードは大きく異なるため、場合によっては25年を経過していても、まだ張り替えをしなくても問題ないというケースもあります。また、重ね張りをした場合など、施した補修内容等によっては、張り替えを検討するタイミングが25年よりも大きく後ろに倒れることもあるでしょう。

では、サイディングの張り替えが必要なタイミングを最終的にどうやって見極めればいいかというと、サイディング等の劣化症状を診て判断をします。このあたり2-2にて詳しく解説いたします。

2-2.劣化症状によって張り替え時期かどうかがわかる

下記のような劣化症状が見られる場合には、サイディングの張り替えが必要な可能性があります。

[張り替えが必要な劣化症状]

断熱材のカビ
(外壁の劣化箇所から雨水が浸入するなどして)下地や断熱材などにまで劣化が進行している

※劣化の状態や進行具合によっては、外壁全面の「張り替え」ではなく、劣化しているサイディング箇所だけを張り替える「部分的な張り替え」で済むケースもあります。

2-3.[参考]塗装 or 重ね張りによる補修を選択する場合

下記のような劣化症状の場合、サイディングの張り替えをせずとも、塗装や重ね張りで補修できる可能性が高いです。

[塗装・張り替えで補修できる可能性が高い劣化症状]

色あせ

塗膜の膨れ塗膜の膨れ・はがれ

チョーキング著しいチョーキングの発生
※チョーキングとは、外壁を手で触ると、粉状のものが付着する状態のこと。

金属サイディング_赤錆サビの発生
※金属サイディングのみ

サイディング 欠け欠けている箇所がある

金属サイディング 腐食サビが進行し腐食している箇所がある
※金属サイディングの場合のみ

※下地部分にまで劣化が進行している場合は、張り替えをすることになります。
※塗装・重ね張り以外にも、部分補修、シーリング(コーキング)の打ち替え補修などが必要となる場合もあります。

▼シーリング(コーキング)の打ち替え補修について詳しくは、下記記事を参考にしてください。

【徹底解説】サイディング外壁にあるコーキングの特徴と種類・役割

 

3.サイディングの張り替えにかかる費用相場

サイディングの張り替えにかかる費用相場は、下記の通りです。

●サイディングの張り替え

費用相場:200万円~

※上記は、あくまで目安の価格です。住まいの大きさ(外壁の広さ)、新たに選ぶサイディング材の種類などによって価格は大きく変動します。
※サイディングの張り替えとあわせて下地や断熱材の補修、耐震補強、断熱材の施工等をする場合は、その分、プラスαの費用がかかります。
※ちなみに、サイディングの部分的な張り替えにかかる費用相場は、約50万円~です。

 

下記、サイディングの張り替えの見積例をご紹介いたします。何にどのぐらいの費用がかかるのか、費用内訳等をチェックする際の参考にしてください。

[見積例]

「サイディング 張り替え」見積り例

 

4.押さえておきたい!サイディングの張り替え工事について

この章では、サイディングの張り替えを行なうにあたり、押さえておきたい工事についての情報をご紹介いたします。

4-1.工事にかかる期間は10~20日が目安

サイディングの張り替えの工事にかかる期間は、約10~20日が目安です。
ただし、住まいの大きさ(外壁の広さ)、サイディングの劣化症状、天候などによって工事期間が20日よりも長くかかることもあります。

※実際にサイディングの張り替えにかかる工事期間については、業者に確認をしてください。

4-2.サイディングの張り替え工事の流れ

サイディングの張り替え工事の流れは、下記の通りです。

[サイディングの張り替え工事の流れ]
▼足場の設置
▼養生
▼既存のサイディングを取り外す
▼(必要があれば)
・下地や断熱材などの補強
・耐震補強&断熱材の施工
▼透湿防水シートなどの施工
▼新たにサイディングを施工
▼完了検査
▼足場の解体

「いつ、どんな工事をするのか、明確に知りたい」という場合は、工事内容・スケジュールが記載された“工事工程表”を共有してもらうと良いでしょう。

工事期間中は、
・開けられる窓に制限がある
・大きな音がする
といったタイミングもあります。
工事中も家に居るという場合は、このあたりのことも業者に確認をしておくのがオススメです。

まとめ

サイディングの張り替えとは、既存のサイディングを取り外し、新しいサイディングを施工する工法です。

サイディングの補修方法には「部分補修」「塗装」「重ね張り」などもありますが、こうした補修方法では補修しきれない時に「張り替え」を選択することになります。サイディングの張り替え時期かどうかは、最終的に劣化症状で判断します。

サイディングの張り替えには相応の費用と、一定の期間がかかります。このあたりのことも押さえたうえでサイディングの張り替えを検討されることをオススメいたします。

「おうちの健康診断」無料実施中!

プロタイムズジャパンは、40,000件以上の診断実績。外装劣化診断士という診断のプロが住まいの状況を的確に診断いたします。

おうちの健康診断のメリット

  • 診断報告書を作成してお渡しするので必要な補修がわかる

  • 診断時にビデオで撮影するので劣化箇所が映像でわかる

  • 外装劣化診断士という診断のプロが調査する


ほぼ全国で対応が可能です(※一部、対応できない地域あり)
診断に一切費用はかかりませんのでご安心ください。

もっと詳しくみる

今すぐ見積りが欲しい方へ!
簡単無料見積り!

今すぐ見積りが欲しい!とりあえず、費用がいくらくらいかかるのか知りたいという方へ。

  • 予算や目的から5つの提案の中から選べる

  • 専用CADソフトによる正確な塗装面積から価格を算出

  • 材料費、施工費それぞれ何にいくら費用がかかるのかが詳細にわかる

  • 大ボリュームの診断報告書でお家の状態がわかる

  • 見積り後のキャンセルOK!


見積りに一切費用はかかりません。安心してお申込み下さい。

 

簡単無料見積り

おすすめコンテンツ

\キャンペーン中・塗装の無料相談はこちら/